2022-06-18
パソコンに送られてくるフィッシングメールが最近増えたように思います。
一日に数十通くらいでしょうか?
繰り返し、同じような内容のメールにウンザリです。
ダントツは Amazon ですが、、
それ以外も、銀行やらデパートやら通販やら、いろいろです。
迷惑メールに登録しても、
相手は送信元のIDを巧みに操作して送ってきます。
そもそも、深夜や早朝に送られてくるメールは要注意!
それと、国コードが jp 以外は、間違いなくフィッシングです。
多くは cn(中国) ですが、最近国コードが ga(ガボン)とか cc(ココス諸島)というのがあってビックリです。
とにかく、フィッシング詐欺に遭わないように、注意しなくっちゃ
セ記事を書く
セコメントをする